アジャイルな見積りと計画づくり 読書会 第1回

4/14に、名古屋アジャイル勉強会 分科会「『アジャイルな見積りと計画づくり』読書会」 第1回に参加してきました。

  • 1章 計画の目的
    • アジャイル
      • ドキュメント・計画いらない?
        • ↑必要。計画はコミットメントではない。ドキュメントは必要に応じて作成。
      • アジャイルマニフェスト
        • 昔(WF時代)は
          • 人軽視 (プロセス・ツールがあれば、人は安くていい)
          • ドキュメント重視 (値段分のドキュメントが必要)
          • 最初に全て決める (契約)
          • 最初に全ての計画を決める。変更時は別途契約。
        • 真逆に振る:XP
        • 落としどころ:真ん中位。Scrumとか。
      • ビジネスの変化
        • 変化を取り入れる計画
          • 普通は一旦流れたら「やりきる」か「キャンセル」
      • イテレーションを短く
        • フィードバック有り
        • 小さく作って育てる
        • 完全な長期計画は不要 (短期は必要)
      • 優秀でないと出来ない
        • 人数少なめ
        • 今の雇用システムに合っていない
        • 自分で動く力が必要
        • WFでは、優秀でなくても良い
          • 人数たくさん
          • 今の日本の雇用システムに合っている
    • 「計画することがすべてだ。立てた計画はどうでもいい」
      • 戦争だから計画通りにいくわけがない
      • 「計画することがすべてだ」
        • 気づきかある
      • 「立てた計画はどうでもいい」
        • どうせ変わる
    • 「計画が簡単に変更できるようになっている必要がある」
      • 粗い
      • 動かすのが簡単
        • 必須
        • 小部分の変更権限
        • 通知するのを容易に
          • 少人数制
      • 本で扱っているプロジェクトは大きめ (長期)
      • 計画を立て続けること
        • 一度決めた計画にあまり意味はない (すぐに変わるから)
    • 「フィーチャ」とは
      • 機能の集まり、ストーリー
      • 価値を与えるもの
        • あると価値を提供できるもの
        • リリースと対応、何らかの「ウリ」を持つ
        • 基本的なもの(ないと不便なもの、機能)を含めない?
        • レイヤ(提供される側)によって、何がフィーチャとなるかが変わる (優先順位も)
    • オープンソースでの見積もり
      • 作りたいから
      • 組織的という感じではない
        • スポンサーのフィーチャ優先?
  • 2章 なぜ計画づくりに失敗するのか
    • フィーチャで計画
      • 1イテレーション1リリースというわけではない
      • フィーチャに優先順位を付ける
      • フィーチャ単位で作業
    • 「見積もり」「コミットメント」「金」の三角形
      • 金が絡むと、「見積もり」が「コミットメント」になる
  • 本の略称
    • 「あじゃみつ」
    • 「AEP」(Agile Estimating and Planning)
  • 懇親会

次回のTDDの話とか。
就活の話はあんまなかった。

  • 帰り

id:a-hisameと豊橋駅から徒歩。
駅前のコンビニでおっきいプリン買ったり。